ステッピングモーターの実験(その2) ステッピングモーターの実験(その2) PICマイコンとモータードライバーICを使ったステッピングモーターの動作実験です。 2025.03.06 ステッピングモーターの実験(その2)
ステッピングモーターの実験(その1) ステッピングモーターの実験(その1) ステッピングモーターは、駆動パルスに従い、決まった角度で軸が回転するため、フィードバック制御を必要とせず正確な回転動作ができます。 2025.02.15 ステッピングモーターの実験(その1)
SMTタコメータの作製 SMTタコメータの作製 PICマイコンのSMT(Signal Measurement Timer)モジュールを使ったタコメータです。 2025.01.25 SMTタコメータの作製
SMTモジュールの実験 SMT – Period and Duty Cycleモードの実験 SMTは信号計測用24ビットカウンター/タイマーです。多種多様なクロック/信号入力および動作モードにより、信号のパルス幅,周波数,Duty,信号間隔などを高精度/広レンジで計測できます。 2024.12.08 SMTモジュールの実験
タイマー1モジュール ゲート機能の実験 タイマー1モジュール ゲート機能の実験 PICマイコン内蔵タイマー1モジュールのゲート機能を使った実験です。ゲート機能は、外部信号のパルス幅や周期測定に活用できます。 2024.09.01 タイマー1モジュール ゲート機能の実験
指先脈拍計測実験 指先脈拍計測実験 フォトリフレクタを使った指先脈拍計測の実験です。この実験は、「ボクのArduino工作ノート」改訂版 (鈴木哲哉 著)の「指先脈拍計」をPICマイコンで試したものです。 2024.06.02 指先脈拍計測実験
2色ドットマトリックス時計+温湿度計 2色ドットマトリックス時計+温湿度計の作製 2色ドットマトリックスLEDのLTP-12188M-08を2個使った8x16ドット・カラースクロール表示の時計+温湿度計です。 2024.05.05 2色ドットマトリックス時計+温湿度計
2色ドットマトリックスLEDの実験(その5) 2色ドットマトリックスLEDの実験(その5) 2色ドットマトリックスLEDに時刻をスクロール表示します。 2024.04.13 2色ドットマトリックスLEDの実験(その5)
2色ドットマトリックスLEDの実験(その4) 2色ドットマトリックスLEDの実験(その4) 2色ドットマトリックスLEDに温度と湿度をスクロール表示します。 2024.03.02 2色ドットマトリックスLEDの実験(その4)